腰椎椎間板ヘルニアとは?


腰椎椎間板ヘルニアは、加齢、正しくない姿勢が続く事で
股関節外旋筋の緊張⇒腰椎のストレート化⇒腰の筋肉の筋力低下⇒骨盤後傾⇒椎間板がはみ出し神経が圧迫されて痛みが出ます。
・SLR(下肢伸展挙上)テスト陽性 脚を上げた時に腰に痛み
・主に片側に症状が出る事が多い
・座った時に腰、下肢が痛む
・神経ブロック注射をしたが全く改善しない
*施術の流れ
・初回
問診⇒関節の可動域の検査⇒関節ファシアリリース
⇩ 2週間後関節原の症状が改善
・2回目以降
問診⇒関節の可動域の再検査⇒筋肉の可動域検査し、原因を突き止める⇒筋細胞ハイドロリリース⇒セルフケア指導