s-20211003_171449

アトピーアレルギー克服整体 開発・第一人者 

星野トチロー先生のセミナーを受講。

アトピー性皮膚炎の語源

アトピーはギリシャ語で「原因不明」という意味です。

医学では原因不明の皮膚炎という意味です。

ステロイドの服用でアトピーの対処療法をするが根本改善はしない。

アトピー性皮膚炎の原因

アトピー性皮膚炎の原因は肝機能の低下と言われています。

肝機能の低下⇒身体に尿素が生成されない⇒皮膚が乾燥⇒外気、紫外線、ウイルスの外的刺激を受ける⇒皮膚の炎症

ステロイドを使わずアトピーを改善する方法

湯たんぽを使い身体を温めながら、肝臓に関係する筋肉を押圧しリンパの循環を改善することにより身体に尿素が作られ人体本来の機能で皮膚の保湿し、外的刺激を保護することによって改善されていきます。

*施術だけでなく自宅でも簡単にできるセルフケアを指導

実際の改善症例

赤ちゃん2Before
赤ちゃん
大人1Before
大人1After
s-s-KIMG54002
s-20210821_124018-768x1024