LOADING

ブログ BLOG

先日、保育園の福利厚生として
保育士さん向けのセルフケア講座を開催しました😊

なんと38名の先生方が参加してくださり、大盛況!
今回は、体の土台である仙腸関節と、
日常で起こりやすい腰痛タイプ別セルフケアを中心に行いました🧘‍♀️

🔹長時間の抱っこや中腰姿勢で腰がつらい
🔹肩や背中のこりがとれない
🔹寝ても疲れが抜けない

そんなお悩みに対して、
「動きながら整える」セルフケアを体験してもらいました💪

講座の様子はこちら👇
🎥 Instagramリールはこちらからご覧ください


📋今回は事前にアンケートを行い、
全体の症状や悩みを把握したうえでプログラムを作成。
より現場に合った内容にできたことで、
「すぐに使える」「体が軽くなった!」とたくさんの感想をいただきました✨

協力してくださった
💡インストラクターの大石先生
🎥撮影&サポートの漆畑さん
本当にありがとうございました🙏


💬人前で話すのは緊張しましたが、
動画を見返したら意外とちゃんと喋れていてひと安心😂
何より、皆さんが笑顔で体を動かしてくれる時間がとても嬉しかったです。

またぜひ開催したいです🌸


🏢福利厚生としての出張セルフケア講座、受付中!

職員さんの体の不調や疲労を「整える」ことは、
仕事のパフォーマンスやメンタルケアにもつながります。

・保育園、幼稚園、介護施設など職員向け研修に
・企業の福利厚生として健康サポートに
・整体×セルフケアで現場に合ったプログラムを作成

ご希望の法人さま・施設さまはお気軽にご相談ください📩